週末のみ営業する紅茶専門店 【白楽ティーハウス】
2011年 05月 19日

小さなお店ですが、お店の隅々までオーナーさんのセンスがゆきとどいてる、大変素敵なお店です。

生産茶園まで限定した、河野さん厳選の茶葉が棚に並んでいます。今の時期は入荷したばかりのダージリン ファーストフラッシュ(新茶)がおすすめとのこと。
お店では紅茶の美味しい入れ方等について、質問すればとても丁寧におしえていただけます。
はらぺこラッコがずっと気になっていたある茶葉の疑問について聞いたところ、河野さんから明解なご回答をいただくことができ、すっきりしました。


エルダーフラワーは欧州では何世紀も前から、風邪や花粉症、鼻炎に効くハーブとして知られており、「エルダーフラワー・コーディアル」はハーブのエルダーフラワーをシロップ漬けにしたものを抽出したエキスで、冷えた水や炭酸水で割って飲みます。
ハーブを使った食品は美味しいものは数少ないですが、これは息子も「美味しい!」と気に入って飲んでいます。ご近所で入手できるお店を見つけられて、よかった!

河野さんが講師をする紅茶のセミナーについては、お店のHPで最新情報が掲載されます。関心のある方はこまめにHPをチェックしてくださいね。
お店の営業は木・金・土曜の11時~17時ですが、夏休み等で休業されることもあるそうです。お店にいらっしゃる場合は、営業予定についてHP等で事前にご確認をされることをおすすめします。
「白楽ティーハウス」:
住所 横浜市港北区篠原西町2-8
電話 050-3311-8595
営業 木・金・土曜の11時~17時
夏休み・冬休み有り